Mika Igisu
思考の整理と人生の棚卸

昨日、「思考観測のススメ」を書きました。
思考の観測って、実はずっと難しいしできないと
以前の私は思っていました。
なぜなら、もう思考ばっかりで観測するも何も
頭が働きすぎてわけがわからなかったから。笑
感じることよりも、効率性、正当性、どれだけ優秀かスマートか
そんなことを中心に頭で考えることが多かったから
湧き上がる感情や想いをジャッジしたり
湧き上がる感情や想いを無視したりして
現実はカタチとして成り立っている、現れている感じなのに
満足感がなくて、まだまだだめだ。。。と常に欠乏感を感じ
誰かと比べて、あ~私って全然ダメじゃん・・・ってへこんだり。
こっちのやり方の方が効果的なんだ!と
気が向かないのに人のまねっこをしてみて
私の方がうまくできてる気はするのに
結果が全然でなくて自分には向いてないんだ。。。
私って何やってもダメなんだ。。。
と自分に「×」ばっかりつけていた。
そんなことを繰り返してたら
自分の良さも、強みも、魅力も、才能も
なんにもわからなくなって
自分って全然役に立たないヘッポコな人間に思えた。
そんな私が思考観測の前にやったこと。
それは
思考の整理
人生の棚卸
この世にヘッポコな人、ダメな人なんていない。
必ず、一人ひとりそれぞれにその人にしかない光がある。
それが、強みであり、魅力であり、才能。
ヘッポコに思えたり、ダメだと思えてしまう理由は
自分の光をどう使えばいいのかわからないだけのこと。
私もそれに気づけたのは
思考の整理、人生の棚卸をして
自分のあり方(Being)
自分のやりたいこと(Doing)
自分の持っているもの(Having)
これらをちゃんと認識できて
これらを受け入れることができたから。
自分軸発見ワークショップに力を入れている理由も
自分の心と向き合う前に
自分の思考の整理をすることで
心とつながりやすくなるから。
頭でっかちで、考えて考えて考えて生きてきた私。
でもこれって、現代の女性には多いと思います。
バリバリ仕事をして、夫婦生活、子育て
女性は男性よりもマルチタスクでいろんなことを一気にできちゃう能力が長けている分
女性も家庭だけじゃなくて仕事もバリバリやりたいようにできる時代だから
一生懸命働いて、一生懸命女を生きて、一生懸命人生楽しみたい
そう思うのって当然だったりするから。
湧き上がる感情を自分で処理しながら
仕事も、家庭も、子育ても
色んなことを「こなす」ためには
頭を使って効率よく、効果的にやっていかなきゃって思うもの。
それが悪いことじゃないけれど
いつしかパンク寸前になって
自分の感じる感覚をまず蓋をしてみないように感じないようにしてしまう。
だってそれが一番コントロールしやすくて
それが一番手っ取り早いから。
でも、この「感情を感じることをやめる」ってことが
何よりも、自分のあり方に響いてきちゃう。
身体から不調や病気を通してSOSサインをもらう。
そして思う。
私、何がしたいのかわからない・・・って。
仕事に追われ、生活に追われ
女性であることがめんどいとさえ思ってしまったり。
感覚がわからなくなっていたとき
何が好きなのか、何がしたいのか
何が自分の夢で、どんな生活が自分のシアワセと思えるものなのか
当たり前にわかりそうなこともわからなかった。
自分と対話しようにもどうしたら。。。
って思っていました。
そんなときにプロに手伝ってもらい
思考の整理をしたことをきっかけに
自分のこれまで歩んできた人生が
何一つ無駄ではなく
実は、すべて自分のやりたいこと、やっていきたいことにつながる
とてもとても大切で貴重な経験、体験だったのだということに気付けました。
それだけでなく、自分の強み、魅力、才能まで客観的にとらえることができて
自分に自信が持て、役立たずの自分に思えていたそんな思い込みが
一気に吹っ飛んで、自分ができることはもっとあると
自分の可能性の光に目を向けることができたのです。
そこから一気に自分との対話が進みました。
自分と向き合い、自分を感じることができ始めた。
でも、100%感じきれない自分がいた。
そして私はインテグレーティッド・ヒーリング(IH)に出会い
自分の本当の心(=潜在意識)と対話ができるツールを授かったことで
自分を感じることができるようになったのです。
その先は、昨日の記事の通り。
思考の観測を進めれば進めるほど
自分の中に不要な思考パターン(=思い込み・ブロック)があることがわかって
それを手放せば手放すほど
自分の望みの純度も上がり、手にする現実の速度も純度も上がったのです。
人それぞれ段階がある。
それぞれの段階、タイミングでサポートできるツールを私は提供したい
そう思っています。
自分を表現するってことは
自分を愛し、自分が主役の自分の人生を生きること。
自分の人生を生きるって、彩り豊かでカラフルな明るい世界なのだと私は思うのです。
それに気づいて楽しんでほしい。
私が持つツールを使って
一人でも多くの人が自分が主人公のカラフルな人生を生きてもらうことは
私が私の人生をカラフルに生きることにつながる。
Win Winな関係がそこに生まれ
その関係性の中には愛が生まれるのだと私は思っています。
ワークショップやセッションでクライアントさんと関わらせてもらうたび
私自身も自分の光に気が付けて
すごくワクワクするのです。
そんなワクワクがあふれる彩り豊かな世界を
ともにクリエイトできる喜びを一緒にかかわる人たちと共有したいなといつも思っています。
思考の観測より前の段階にいるかも私・・・
と思われた方、ぜひ自分軸ワークショップへお越しください。
一緒に思考の整理、人生の棚卸をして
あなたの持つ色をたくさん一緒に見つけましょう♡
そして、あなたがどんな人生を主人公として生きたいのか
そのために何をしていきたいのか
一緒に見つけましょう♪
10月末から2週間、ロサンゼルス、オレンジカウンティー、サンディエゴに行きます。
ご要望があれば、2年ぶりにカリフォルニアでもワークショップを開催しようかなと思っています。
もしこの機会にぜひ受けてみたい!という方は
ぜひぜひこちらからご相談ください♡
大阪でのワークショップはこちらからご確認いただけます。
お問い合わせ、お申込みお待ちしております♡
Life is simple, fun and COLORFUL.
#人生の棚卸し #自分軸発見 #カラフルライフデザイン #IntegratedHealing #インテグレートヒーリング #インテグレーティッドヒーリング #思考観測 #思考の整理 #自分軸発見ワークショップ