Mika Igisu
ありのまま愛する勇気

韓国に来て3日目の朝です。
大阪を出発した土曜日は台風の影響で雨でしたが
ソウルはずっと晴れで、昨日も今日もとっても綺麗な青空が広がっています♡
晴れ女は健在のようです^^
今日はこれから年明け1月19日からスタートの
インテグレーティッド・ヒーリング(IH)プラクティショナー講習会の
会場候補を周り、交渉と契約を勧めてくる予定です。
とても素晴らしいご縁を大切な友人からつないでもらい
今回の会場候補探し、その他リサーチ、通訳などを手伝ってくれる方とも
今日初めてお会いできるので、それもとっても楽しみですし
その方がいらっしゃるから、より一層安心して契約などを進めていけるから本当に心強いです^^
こんな素敵なご縁をいただけたのも、私の意識がガラリと変わったからだなぁと
ソウルに来てとても感じます。
昨日はお休みだったので、14年前初めてアメリカに留学した時に出会った
同じ寮で生活し、共に学んだ韓国人の仲間たちが私のために集まってくれて
14年ぶりに全員揃っての再会が果たせました。
彼らとの時間を過ごしながら、人のベースって変わらないものなのだなと実感。
ベース=ありのままの自分
この部分で、色んな知識や経験が増えても変わらないコアな部分。
そのありのままの部分を、受け入れてくれるからこそ
友達になれ、仲間になれ、つながることができる。
昔の私は、私自身がありのままの自分を受け入れることができなくて
人に受け入れてもらうことで
「これでいいんだ」と自信を持てる気がしていました。
でも、どれだけ受け入れてもらって、自信を持てたとしても
根底の自分が受け入れていないとそんな自信は
とっても些細なことでガラガラと崩れて
あっという間に、「私なんて・・・」と自分で自分を傷つける自傷行為を繰り返す。
彼らと出会ったのは21歳でした。
いつも一緒にいるのはアメリカ人や日本以外の外国人の友達ばかり。
彼らといるとホッとしました。
それは、きっとその時の私の語学力が低かったこともあって
自分の嫌な部分は日本人に伝わるほど伝わらない気がしてたからかもしれない。
昨日そんな自分を彼らと過ごした時間で思い出しました。
私はとても長い間自分の感じる感情をそのまま表現することでができずにいました。
「悲しい、寂しい」そう感じているのに
それをそのまま表現すればいいのに
それを「怒りや攻撃」で表現する回路を作ってしまって
悲しさや寂しさを感じてなんかないそう自分に思い込ませて
その感情の前に、そんな感情を抱かせる相手から自分を守るために
相手を攻撃していました。
結局、何が悲しくて、何が寂しいのか私が私の心の声を聞かないことで
自分で自分を傷つけているのに
出来事に関わる人たちを責めることで
自分の心の痛みを相手のせいにして、相手の意図なんておかまいなしに
その人たちと自分との間に壁を作り侵入させないようにずっと自分を守っていたふりをしてた。
そうすれば、自分は守られると無意識にやっていたことが
どんどん自分を孤独にさせて
つながりたい自分とも繋がれず、つながりたい人たちとも繋がれない
そんななんとも言えないつらくて苦しい時期をずーっと過ごしていたのです。
そんな無意識に作り出した回路に気づいたとき
涙が止まらなかった。
どれほど私は自分をひとりぼっちにしてきたのだろう。
どれほど寂しかっただろう。
人のせいにしてきたことで、ずっとずっと自分を一人ぼっちにしてきたのは自分だった。
ごめんね。。。本当にごめん。。。
そう何度も口にしていた自分がいました。
昨日、彼らと再会して、初めての留学で色々と思い悩んでいたことを思い出しました。
彼らはいつも、
「ミカ〜!ラーメン作ったからこっちで食べよ〜!」
「一緒に飲もう〜!」
「これおいしいから食べてごらん!」
「一緒にドラマ見てみる?ミカなら韓国語でもわかるはず!」
って無邪気に私を仲間に入れてくれていました。
彼らに壁を作ったこともあった。
でもそんなのおかまいなしに
あれ食べろ〜これ飲んでみろ〜遊ぶぞ〜って
輪の中にいつも私を入れてくれていた彼ら。
昨日も全く変わっていませんでした。
結婚してパパやママになっても
変わらずに、これ食べたの?こっちも食べたら?これはこうやって食べたほうがおいしいぞ!
って私にたんまりごはんと愛を与えてくれていました^^
あの時の私に伝えたい。
あなたはみーーーーんなから愛されてたのよって。
愛されたい、愛がほしいといっていたけど
あなたがみんなを大好きだったように、みんなもあなたのことを大好きだったのよって。
そんな愛に気づけるようになったのもマチルダやIHそしてIHを共に学んだ仲間がいたことは本当に大きいと思います。
愛を私にたくさんたくさん注いでくれている家族や友達や大切な人たちへ
まっすぐ私も愛を伝えることができる、表現できるようになるチャンスをくれたのが
私にとってはIHだったのだなぁと改めて感じた日曜日のソウルの1日でした。
彼らの愛のおかげで、ますます韓国でのIH講習会を
愛で溢れる素晴らしい機会、場所、時間にしたいとパワーをもらえました♡
しかも、さっき気づいたのですが
なんと今日は一粒万倍日と天赦日が重なる最強の吉日!
たまたまこのタイミングでしかスケジュール的に出張が難しいので決めたスケジュールが
まさかの吉日とはやっぱりサポートされている♡
そう思った今朝でした♪
参加してくださる方々の光でキラキラする
そんなIH韓国ハウスを今日見つけてきたいと思います♪
最近クライアントさんを通じてIHに興味を持ってくださったり
韓国での講習会にも興味を持ってくださりお問い合わせを頂いております。
今回の出張から帰国後、最終調整を行ってから10月下旬から11月初旬頃までには
詳細をこちらでも発表できるかと思いますので
もうしばらくお待ちくださいね♡
最新情報が欲しいという方は、ぜひこちらにご登録くださいませ♡
Life is simple, fun and COLORFUL.
#インテグレートヒーリング #インテグレーティッドヒーリング #カラフルライフデザイン #IH講習会in韓国 #IntegratedHealing #韓国 #愛 #仲間