top of page
  • 執筆者の写真Mika Igisu

ベストタイミングは毎瞬起こる



先日、ハワイアンのお友達が家族を連れて日本へ来たので

3年ぶりの再会をしました。

彼の家族とも再会できて、色んな話を彼としている中で

唐突に彼が

「Mika, do you know the book of "The Five Love Language"?」

「ミカ、”5つの愛の言語”って本知ってる?」

と話し始めました。

もうそれはマシンガンように・・・

この本に書かれてあること

この本を読んでどれだけ

夫婦関係、息子たちとの関係、クライアントたちとの関係がよくなったか

を20分ほどノンストップで私に始めた彼。

圧倒されつつ、こんなに私に熱く語るってことは

私にもきっと読む必要があるってサインだなと思った私は

彼と別れた顧みにAmazonでポチっと購入してみました。

今週に入って、今まで読んでいた本が終わったので

ようやく彼が熱弁していたこの本を読み始めました。

読み始めて、「やっぱりなぁ。」

と思ったことがたくさんありました。

まず、このタイミングで私が読むべき本だったということ。

そして、自分のステージがまた切り替わっただということを実感できたこと。

この二つが私にとってのサインでした。

もちろん内容も素晴らしいもので、

人種、性別関係なく

人はそれぞれ愛の言語が異なり

大きく5つに分類される愛の言語の中にも

方言のように、同じ言語の中でも少しずつ表現が違うことが解説されています。

そして、愛を交換するためには

自分の愛の言語だけで語っていても、相手には伝わらないことがあり

それが人間関係の摩擦になるということがとてもよく理解できます。

いい関係を築ける人とは、この言語を使いながら

お互いに、相手に伝わるコミュニケーションをとっているからだ

ということがとてもよくわかる本なので

夫婦関係・恋人関係で悩んでいる方にも

親子関係、友人関係、仕事関係に悩んでいる方も

色んな視点で、この愛の言語を知ることはとってもとっても有効なので

オススメの1冊です♡

「愛を伝える5つの方法 ゲーリー・チャップマン著」

私も実践してきたものもあるけれど

今の私だからこそやっていくべきこともわかってきたので

自分の現在地を知れたこととも合わせて

今この本に出逢えたことは

ベストタイミングだったなと思っています。

と今日の本題・・・

タイミングって、なんだろう?

ってこのハワイアンの彼とのやりとりからふと考えた最近。

今回、友達が急に語り始めたこの本のことを

サラッとそうなのね~~~って流して気に留めないこともできたはず。

でも私は、

「きっと何かある。

これはサインかも。」

とこの本を購入して読んでみた。

そして、その結果

「あー!私の気づきのへのドンピシャなタイミング!

ベストなタイミングでベストなものがやってきた♡」

ベストなタイミングを、自分が掴んだよう思った。

でも、ベストタイミングっていつも自分で掴み取ってるかな?とふと思って考えてみたら

「いや、毎回ベストタイミングを自分でつかみ取ってるわけじゃないかも。」

と思ったんですよね。

だって、自分が意識的に選ぼうとしたタイミングでない場合でも

同じようにこれがベストタイミングだったのだと後になって思うこともあるから。

例えば、仕事でどうしても何かをしなければならないことがあって

でも自分の気持ちは乗らない・・・

そんなとき

「仕事だから仕方ない!やるか!」

と意を決してやらねばならないことをした結果

今の自分に一番必要なものが手元にやってくるということってあったりしますよね。

必要なものとは、お金や昇進やスポンサーとかカタチとしてのものから

何かいいことにつながるきっかけや、自分の人生が大きくシアワセな方向へシフトするきっかけ

それは様々だと思います。

その時はやりたくなかったわけで

「これがベストタイミングだ!だからやるんだ!」

とやったわけではなくて

むしろ

「仕事だから仕方ない・・・やるしかない。」

と腹をくくっただけ。

でも、振り返ると、全てがベストタイミングで起こっていたんだって気づく。

ここで腹をくくった私よくやった!!!

あれはベストタイミングだったんだ!と思えるから。

今までは、過去を振り返ることで

「全てがベストタイミングで起こっているのだ」

と実感できていたけれど

今は、毎瞬そう思っている自分がいるのです。

何か嫌なこと、イラッとすることやムカッとすることがあっても

「自分への気づき、学びのタイミング」

として、それ自体もベストなタイミングで起こっているんだと思えるんですよね。

とは言え、実際腹も立ちますし、イライラもMAXになることもあります。

愚痴を友達に聞いてもらうこともあります。

でもね、極端にその事象に囚われる時間が短くなったし

なにより、後に一切残らない。

それは、起こった事象や関わった人へ矢印を向けるのではなく

「これは、自分の心の反映、気づきへのヒントなのだ」と

自分の対話のチャンスととらえられるようになったからかなと思います。

過去を振り返って、点と点を結んだとき

全てがパーフェクトタイミングで起こっていることがきっとあなたにもわかるはず。

たとえその点が

とても悲しくつらいものだったとしても

とても苦しく激しい怒りでしかなかったとしても

とてもシアワセで愛があふれていたことだとしても

それらがあったから

今のあなたがここにいるのだから。

そして、今のあなたがいる地点が

“あなたにとって” シアワセでないのだとしたら

きっと意識のシフトが必要な時に来ているのだと思います。

全てがベストタイミングで起こっている

それを受け入れることができた時

自分の時間の流れ方も、感じ方もグイんと変わるのではないかなと思います。

そして、それに伴って、私たちの意識もグイんと

自分の望むシアワセなポジションへ自分をシフトさせて行くのではないかなと思うのです。

タイミングを掴みとった気がする時も

そんな気がしないときも

私たちにおころることは結局ベストなことしかないのだと

私は思っています。

なぜかって?

それが私が感じるシアワセへと導く発想だから^^

あなたのベストタイミングっていつでしょう?

あなたの感じるシアワセを導く発想って何でしょう?

意識してみると、あなたの中で何かがきっと変わってゆきますよ♡

Life is simple, fun and COLORFUL.

#カラフルライフデザイン #ベストタイミング #シアワセへの導き #TheFiveLoveLanguage #愛を伝える5つの方法 #ゲーリーチャップマン

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page