top of page
  • 執筆者の写真Mika Igisu

パンドラの箱



先月末から家族の者が体調を崩して入院しました。

こういう事態が起きると、精神的にもやっぱり張り詰めるものが出てきます。

そして、自分のパターン化された思考回路や反応が顕著に表れることを感じます。

あたりまえなんてないと思っているけれど

日々の生活をしていると

今あるものがあたりまえの感覚に陥ってしまって

不測の事態が起こったときに

あっ。。。そうだよね。

あたりまえなんてないんだ。

あたりまえって思えることがありがたいことなのだ。

そう改めて実感する。

不測の事態に自分がどう反応し、どう対応するのか

今回のこの出来事で自分自身実験のように

心の移り変わり、感情の感じ方、思考の働き方

客観的に自分を感じ、捉えることをしていたここ2週間。

5年前亡くなった父が病で倒れたとき

私は自分の感情を感じないように蓋をして(無意識的に)

まさしくできる女を演じるかのように冷静沈着に

対応すべきことを淡々と対応していきました。

「私がここで取り乱してはダメ。

私がしっかりしなきゃ。」

そうやって自分の感情に無意識的に蓋をして

パンドラの箱に入れ込んでしまっていたのでした。

5年の月日を経て

インテグレーティッド・ヒーリング(IH)、Vita Jewel、そしてIH仲間を通して

パンドラの箱が開くことになって

初めて知った私が感情を、自分を感じ切っていなかった事実。

(そのストーリーは「水のチカラ☆Vita Jewel5」に詳細があります。)

不測の事態に古いパターンで対応をしていたことに気づいたのは数日たってからでした。

あれだけ自分と繋がり、自分を感じてきたのに

「感じる」感覚がピタっと止まってしまっていることに気づました。

そして、焦りました。

このまままた感じれない自分になるのか?!

自分と繋がれない自分になるのか?!

感じることがパンドラの箱にまた舞い戻ったのかと。。。

IHの仲間に相談しました。

父のときのフラッシュバックが起こったみたい。

自分を感じれない。

大人に色んなことを冷静に対応しているけれど

きっとそこには感情があるはずなのに感じれない。

どうしよう・・・

「ミカちゃん、きっと疲れてるだけよ。

眠れてる?

疲れているとね、全てが緊張してうまく働かなくなるのミカちゃんも知ってるでしょ?

それだけやってたらそりゃ疲れるよ。

大丈夫、ちゃんと繋がってるよ。

だって私たちはミカちゃんを感じれているんだから。大丈夫。」

魂に寄り添い、私を感じ

ちゃんと伝えてくれる仲間たちがいてくれる。

これほど有り難いものはないと感謝に溢れたその日の夜

とめどなく涙が流れました。

不安で不安で仕方なかった。

どうなってしまうんだろうと、心配でしかたなかった。

翌朝目の腫れがえらいことになるほど(笑)その夜は泣きました。

出てくる感情を素直に感じ味わい切った後

自分の中にあるのは、大丈夫という確信。

ここから私ができることをめいっぱいするんだ

そう心から思えて前を向ける自分がいました。

人は自分の中にある何かしらのブロックから

感情と思考のパターンを創り出します。

私の場合は

「不安や心配を感じていてはいけない。私がしっかりしなきゃ。」

というパターン。

父の時もそうでした。

そんなパターンが顔を出しても、今はわかる。

「あっ、なんか違和感がある。」

と気づけるようになったんですよね。

(感じれない!と焦ったのはその違和感から。)

それはやっぱり自分を感じ、自分の感情をまっすぐ素直に味わうことをするようになったから。

IHに来られるクライアントさんも、自分軸発見に来られるクライアントさんも

共通するのは、

自分を感じる感覚を忘れてしまっている

というところだなと、最近とても感じます。

家族のこと、旦那さん・奥さんのこと、彼氏・彼女のこと、同僚や上司・部下のこと

友達やご近所さんのことなど

人が主語になると、じょう舌に自分が感じることを話し出す。

でも、主語を「私」に変えるとどう感じるのですか?と聞くと

ピタっと話す言葉が止まってしまう。

スイッチを入れるかのごとく、投げかける問いによって

ピタっと止まった言葉が、また徐々に出てきます。

みんな一生懸命生きている中で

強くならなきゃ とか

頑張らなきゃ とか

自分に負荷をかけざる負えなかった理由がきっとあって

感じることを後回しにしてきた人は多いのだと思います。

感じることを中心に置く流れが今まさにある時代。

多くの人はそこで壁にぶち当たるのだと思います。

あなたは自分を感じていますか?

あなたが感じている感情は、本当に感じたい感情でしょうか?

感じるって何?

って思った方、ぜひ自分軸発見ワークショップ、そしてIHセッションにお越しください。

自分と向き合うプロセスをわかりやすく体感してもらえます。

来週月曜日はいよいよ東京での自分軸発見ワークショップ初開催です。

残席若干名まだありますので、ピンと来られた方はぜひいらしてください^^

東京でお会いできる皆様との時間、心から楽しみにしています♡

Life is simple, fun and COLORFUL.

#インテグレーティッドヒーリング #IH #自分軸発見 #パンドラの箱 #自分を感じる #感情を味わう

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page