Mika Igisu
可能性の広げ方
昨日、アメリカの人気テレビ番組の一つでもある
America's Got Talentに出場した一人の女性の映像を見ました。
Mandy Harveyさん。
18歳の時に、結合組織病で神経が悪化して聴力を失ったのだそうです。
現在29歳。
4歳のころから歌っていた彼女は、聴力を失って一度は歌うことを辞めたそうです。
再び大好きな歌うことを再開した。
聴力を失った彼女がどうやって歌うのか?
4歳のころから歌ってきた彼女の歌うための筋肉は、動きを覚えていて
それによって声を出しているのだそう。
そして、靴を脱ぎフロアーから感じるビートでテンポを感じて歌っているんだそうです。
上のビデオが彼女が歌った映像。
とても美しい声と表現力。
この歌声を聞いて、誰も彼女は耳が聞こえないなんて言われなければわからない
いや、言われてもわからないですよね。
これを見て改めて思いました。
私たちの可能性ってやっぱり無限なのだと。
自分の能力、才能など自分のことになると
今あるものよりも、ないものに意識が向きがちです。
失ったものに意識を向けてしまうのか
今あるものに意識を向けてその先の可能性を開いてゆくのか。
全ては私たちの選択。
自分をシアワセに導けるのは自分だけ。
どうすれば、この人生を生きていくことが
楽しい!嬉しい!シアワセ!
と感じることができるのか。
何をすることを本当に自分は望んでいるのか。
何を叶えたいと思っているのか。
そんな自分の声をしっかり聴くことは
今あるものに目を向けて、意識を向けて歩むこと。
そしてそれが私たちの無限の可能性を開花させていく、広げていける方法なのだと私は思っています。
これまでの人生で築いてきたもの
これまでの人生で得た知識や知恵
人生と価値観の棚卸しをして
あなたが今持っているものを改めて可視化して整理をし
あなたの人生を生きる自分軸を見つけてみませんか?
来週末から東京入りします。
6月19日(月)10:00-13:30 南青山のオフィスで自分軸発見ワークショップ開催です。
今回は初の東京開催となります。
大阪で中々受講できなかったという方も、ぜひこの機会にお越しください。
残席残り3席です。
あなたにお会いできること、楽しみにしています♡
Life is simple, fun and COLORFUL.