top of page
  • 執筆者の写真Mika Igisu

好きを無制限にしてみよう



私たち一人ひとりに備わる才能。

この世に命を受け誕生日してきた理由は

ギフトとして授けてもらった才能をこの世に向けて使ってゆくため。

誰かだけが特別な才能を授けてもらったわけじゃない。

この世にいる全員が平等に授けてもらったもの。

でも人は、自分には何の才能もないかのように

「あの人は才能がって特別だから」

と言います。

果たしてそうだろうか?

と私はいつも思います。

絵が飛びぬけてうまい けど お金の計算がめっきりダメ

ピアノが天才的にうまい けど 人とコミュニケーションするのが苦手

お金を稼ぐのが天才的にうまい けど 身の回りのことはてんでダメ

どんな食材でもあるもので美味しいものをなんでもつくれる けど 事務作業が苦手

などなど・・・

人は完璧じゃない。

そして、うまくできるものにフォーカスを当てると

その人の才能がとてもキラキラして見えて素晴らしい!と思えるのに

苦手だったりできないものにフォーカスを当てると

ものすごいダメな人に思えてしまう。

多くの人は、他人へのフォーカスはうまくできるもの

そして、自分へのフォーカスはうまくできないものにいってしまいがち。

そして、そんなフォーカスの先が無意識的に自分の枠になり

「私ってこんなもの」って知らぬ間に自分をジャッジしてしまうんですよね。

でも絶対に私たちには何らかの才能があるんです。

それを自分が認識せねば、この世にはその才能は発揮されない。

自分軸発見のセッションやワークショップで皆さんが驚くのは

「私ってこんなことができたんだ?!」

という自分の才能や才能の原型。

それを知った途端、今まで目の前にあった枠が外れてゆき

あれ?もしかして、私これって得意じゃない?

これって、この経験と掛け合わせると私の強みになるんじゃない?!

とドンドンと自分の才能と可能性が拡がりキラキラ輝きはじめます。

この写真、私のお友達の5歳の息子くんがジーンズに描いたアート。

彼のパパはミュージシャンで、私のお友達であるママもシンガーであり、凄腕の美人経営者。

アーティストな夫妻の間に生まれたこのレオくんは、音楽の才能もダンスの才能も、そしてアートの才能も開花中なとってもハンサムな幼稚園男児♡

5歳の子供には、私たちはこの子はこんな才能がある!!って思いますよね。

これからが楽しみだね~~♪って心から思える。

では、30代を迎えたあなたは?40代を迎えたあなたは?

才能はない?

これからが楽しみじゃない?

そんなことない。

絶対にない。

もし、あなたがそう思ってしまっているのであれば

ぜひもう一度を客観的に見て、そして自分と対話してほしい。

才能はない、可能性もないっていう枠の中から自分を見ていませんか?

年齢なんて関係ないです。

枠に気づき、外したもん勝ち!

30代でも、40代でも、50代でも、80代でも、無限の可能性はそこにあります。

全てはあなた次第。

自分の才能と、可能性と向き合ってみませんか?

自分軸発見ワークショップでは、あなたの人生の棚卸しを通して

あなたの才能、強み、夢、信念を整理して、あなたの人生の軸を見つけます。

これからの人生をより楽しく、より愛おしい人生だと思いながら生きてみませんか?

5月27日(土)13:00-16:30は心斎橋のオフィスで

6月19日(月)10:00-13:30は東京・南青山のオフィスで

ワークショップをご受講頂けます。

お申し込みはこちらから♡

7月以降のスケジュールは近日公開予定です。

Life is simple, fun and COLORFUL.

#自分軸発見 #自分軸 #自分との対話 #本当の自分との対話 #才能 #自分の魅力 #可能性

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page