Mika Igisu
自分探しは必要ない

あなたについて教えてください。
あなたの得意なことは何ですか?
あなたの強み、魅力は何ですか?
あなたが仕事で達成したいことは何ですか?
あなたが人生で成し遂げたいと思っていることは何ですか?
これらの質問に、どれだけ詳しくあなたは答えることができましたか?
自分のことは自分が一番わかっている
・・・はずです。
でも、自分を表現する場が突然現れたとき
自分の想いを言葉に表せなかったり
自分についての質問に明確に答えられなかったり
自分のことなはずなのに、自分を表現できない人が実は多かったりします。
そして、そんな場面に遭遇すればするほど
自分のことが自分でわからないと感じたり
自分は全然考えなしで生きている気がしたり
人生の目的も持たずに私は生きていて何してるんだろう?と悩んだり
自分の進むべきキャリアを探し、ひいては自分探しを始めてしまう。
私もやっていました自分探し。
旅にも出たし、セミナーにも行ったし、本もたくさん読みました。
でも、探しているときは見つからなかった自分。
探しているときほど、自分がわからなかったし
自分をの想いを表現できなくて辛かった。
自分探しをする代わりにあることをしました。
それをしたことで
自分の想いが言葉になり
自分を表現することを知り
自分を表現することが人の役に立つことを体感し
自分を表現することが好きになりました。
そのあることとは…
自分を知り、自分を感じること
そう、こんなシンプルなことなんです。
人は探しているとき、そこには探しているものが ”ない” と思っています。
だから探すんです。
だって、あるものを探す必要なんてないんですもの。
そもそも、自分探しをしているけれど
探している自分はここにいる。
探す必要なんてない。
ここに「ある=居る 自分」を探すのではなく
知ってみる。
感じてみる。
周りに合わせたり、周りを気にすることなく
自分が何を感じ
自分は何を想い
自分は何を欲しているのか
そして、それを整理するだけ。
自分探しはもう必要ない。
自分の人生の棚卸しをし
自分の価値観を知って
自分の想いの整理をするだけ。
自分の人生の軸が見てくると
自分がどんなに魅力的で
自分にはどんなチカラがあって
自分がどれだけ輝ける存在なのかがわかります。
輝く自分を体感してみませんか?
5月27日(土)は大阪・心斎橋オフィス
6月19日(月)は東京・南青山オフィス
自分軸発見ワークショップでその体験をして頂けます。
探すのはやめて、一緒に知り、感じましょう♡
Life is simple, fun and COLORFUL.